2019年07月10日 ラズベリーの花芽分化/伸び続けるブラックベリーの脇芽 7月9日(火)出勤前のベランダ観察です。まずは、▼先日剪定したラズベリー▼春から伸びているシュートの先端は150センチに達しました最近、シュートの伸びるスピードがゆっくりになってきたんですが、そろそろ来年のための花芽分化の時期ですので、水切れなどさせないよう大事に見守っています。▼元気な脇芽も出ています!▼こちらはブラックベリーの脇芽あちこちから伸びてます。摘芯したところから二度伸びしている芽は、もう50センチほどに。ブラックベリーもラズベリーも、脇芽は1、2芽残して摘芯するとよいそうです。確かに、あんまり伸ばしすぎても、栄養が分散しますよね。▼ブラックベリーはあと何個か収穫できそう▼何者かに、ブラックベリーの葉っぱが食べられています虫か?いやいや、虫にしては食べっぷりが豪快だなと思ったら、▼こやつでした絶対美味しくないと思うんだけど・・・(*´-`)ベランダ菜園ランキング 「ラズベリー」カテゴリの最新記事 タグ :ラズベリー花芽分化7月ブラックベリー脇芽2019年7月9日 < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント