2021年02月24日 イチジクの冬季剪定 2021/02/21の作業前回のつづきです。この日一番やらなくてはいけなかったのは、イチジクの剪定!!!去年伸びに伸びてもはや先端に手が届きません。2018年夏に植えつけたときは、こんなに貧相だった↓ イチジクの冬季剪定では各枝の先端1/3ほどを大胆に剪定します。太くなりすぎてハサミで切れないのでノコギリで🪚ギーコギーコあらっこれはカミキリムシの仕業ですね穴が開いています。中で幼虫が眠っていたのでそっと見て見ぬふりをしました。(元気に成虫になるんだよ)趣味で育ててるだけですからいいのいいの。自然の営みはそのままに。ザクザク切っていきますAfter↓だいぶスッキリしたね切り口には、癒合剤をぬりぬり新芽が出てくるの楽しみだなさぁて帰ってビール飲もう🍺😄家庭菜園ランキング 「イチジク」カテゴリの最新記事 タグ :2021いちじく剪定 < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント