カテゴリ: イチジク

5月17日(日)


初夏の陽気の中、新梢をぐんぐんのばしているイチジク。


FullSizeRender
葉っぱが急に増えたね。



FullSizeRender
もしゃもしゃ



IMG_9419
夏果が元気に育ってる




6月10日(水)


IMG_9671
ジャングル化。



IMG_9669
秋果が出てきた



IMG_9672
こっちにも。



6月27日(土)


IMG_9851
夏果が少し色づいてきた!





この夏果、実は

IMG_9907
こんなにジャンボなんです!


(わたしの握りこぶしぐらいある)



去年は地植え1年目で、栄養の蓄積がが足りなかったのか、夏果は実らなかったし、秋果も8月になってようやく出てきました。



今年は教科書通りの時期に夏果も秋果も成長しているので、旬のイチジクが食べれるかな〜?


▼4月末のイチジク




こんばんは〜!


ゴールデンウィーク、いかがお過ごしですか?



私は、

テレワークで仕事したり(2%)

食べたり、寝たり(98%)


の毎日。



気まぐれにガーデニングもします。



さて、

4月末のイチジクの木。


FullSizeRender
だいぶ葉っぱが出てきた。



おっ!
FullSizeRender
ひとつだけ、夏果が実ってるね!



FullSizeRender
すでに結構いい大きさ。



植えつけ1年目だった去年は、

夏果は途中で落果してしまいました。




今年は樹も充実してるし

夏果収穫できるとうれしいな〜!



▼去年のイチジク



今年の冬はどうにも忙しくて

週末に畑に行くことがなかなかできません。



なんとかイチジクの剪定だけはしなくては、と

昼寝をあきらめて畑に行く時間を作りました。



2月9日(日)のこと


▼ミニトマト
IMG_7992
暖冬だからですかね〜

普通に花咲いてますわ。



IMG_7993
一応冬なので、

寒風に吹かれて葉っぱが黒くなってます



IMG_7994
実もつくのですが

赤くなる前に落ちてしまいます


▼本題のイチジク
IMG_7995
ニョッキーン


葉っぱはすべて落ちました。

枝は長いもので2mぐらいあります。


IMG_7996
枝の先端には芽が。



IMG_7997
イチジクの冬期剪定では、

枝の先端1/3ほどをバッサリ切ります。


切ったところのすぐ上から新芽が伸びてくるので

必ず外芽の少し上で切ります。



▼剪定後
IMG_7998
スッキリ〜


これで春には元気な枝を伸ばしてくれるでしょう。


▼飽きてきた監督
IMG_8001
もう帰るわよ〜


おすすめの過去記事





先週末、

ちょうどストレリチアが開花した頃、


IMG_7700


イチジクの木に残っていた最後の実を

収穫しました。


▼さいごのイチジク 
IMG_7695


だいぶ赤く熟してきていますが、


IMG_7697


収穫の目安は実が下向きになった頃なのだそうな。

少し早いかな。


▼上向いてる
IMG_7699


そろそろ冬季剪定をしないといけませんので

収穫。



▼切ってみた
FullSizeRender


赤くてきれい!


完熟の一歩手前でしたが十分甘くておいしかった!




新年に初めて畑の手入れをした時のことです。



今年の冬はほんとうに暖かくて

屋外作業がかなり楽。


去年の1月は凍える思いで木の剪定等していたな〜

と思い出します。


▼1月3日のイチジク 
IMG_7730


ほんの少しですが枝先に葉っぱが残っていて

実もまだついています。


IMG_7727


そろそろ剪定したいので

実も収穫しないとね〜


IMG_7726




そして驚いたことに、


▼ハイビスカスが蕾をつけています
IMG_7724

IMG_7723



真冬に開花する姿が見られるかな?



▼ミニトマト
IMG_7732


去年こぼれた種から秋ごろ芽が出たものですが

立派に成長しています。


IMG_7731


実もついていますが

触ったらポロッと落ちてしまいました。


▼去年のミニトマト株がジャングル化
IMG_7728


親株から取った脇芽を挿し木したものですが、

とんでもなく大きくなりました。



もともとトマトは多年草らしいんですが

放っておいたら地を這うように

ジャングル化しています。


IMG_7729


実もどんどんなるんですが

野鳥の餌になってます


真冬は鳥の餌も減るでしょうから

うちの庭で栄養つけてくれるかな


↑このページのトップヘ