2020年05月22日 クレマチスが咲いた 去年の7月に、職場の近所の花屋さんで買ってきたクレマチス、白万重(シロマンエ)。▼蔦がからまって大変だった 4月27日(月)4月末に、つぼみを発見。つぼみが花みたいでかわいいこちらは開きかけ5月9日(土)わ!咲いてる?ん〜。この真ん中の部分も開いてくるのかなクレマチス初心者につき、よくわからない。5月17日(日)わ!真ん中のところが花開いてる!ゴージャス!さすが白万重というわけですね。幾重にも重なった花びらがきれい。まだつぼみがたくさんあるので、長い間楽しめそうです。 ベランダ菜園ランキングにほんブログ村にほんブログ村 タグ :クレマチス白万重シロマンエ開花2020年5月
2019年08月23日 クレマチスの復活 7月に花を枯らしてしまったクレマチス。8月11日(日)朝、水やりをしていましたら、あら?つぼみができてる!!( *´艸`)8月15日(木)花が開きかけています!台風接近中なのでちょっと心配!8月16日(金)台風も無事乗り越え、1日でこんなに花が開きました!8月18日(日)そしてついに、開花!この白万重(シロマンエ)というクレマチスは、咲き始めは緑っぽくて、徐々に白くなっていくそうです。それにしてもこんなに早く復活してくれるなんて!8月21日(水)きれい〜( *´艸`)白万重という名にふさわしく幾重にも花びらが重なってきれいですねこちらのつぼみは開花間近大事に育てて、このフェンスをクレマチスの垣根にしたいのじゃー成長が楽しみ!▼前回の記事クレマチスが大変なことにベランダ菜園ランキングにほんブログ村にほんブログ村 タグ :クレマチス白万重シロマンエ8月家庭菜園でぶねこ農園2019年8月23日
2019年07月11日 クレマチスが大変なことに 7月10日(水)日曜日に鉢増ししてフェンスに誘引したクレマチス。様子を見に行ってきました。(((((((((((っ・ω・)っ ブーン今日も監督一緒です。「お水おいしい〜!!」さて、本題ですが、▼今日のクレマチスえっ!?アギャーーー!!!花が枯れてるーーー!!!。゚(゚´Д`゚)゚。なんで〜!?よく見るとそれもそのはず、枝が切れてます。_| ̄|○ il||liあれですね、植え替えた時、こんがらがった蔓をほどいた際に切れちゃったのですね、多分。幸い、株自体は生きているので、短くなった枝を、フェンスに誘引し直しておきました。ごめんね、クレマチス!教訓: 蔓ものの仕立て直しは、花が終わってからにしよう▼応援クリックお願いします!ベランダ菜園ランキングクレマチスの咲く庭づくり及川 洋磨タカショー クレマチスクリップ 大小ミックス 20個入(各10)タカショー タグ :クレマチス白万重シロマンエ枯れた2019年7月10日
2019年07月09日 【こんがらがってる!】クレマチスの仕立て直し 前回の続きです。先日購入したクレマチス(白万重)鉢が小さいので、少し大きめの鉢に植え替えますよ〜▼いつもの10号鉢を用意しましたもともと蔓が誘引されていたワイヤーを取り、鉢から引っこ抜いたまではよかったのですが、蔓がめちゃくちゃ絡まってます。ぐちゃぁ〜こういうの苦手〜!!ヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノダレカータスケテーーー無理矢理解こうとして花びらが散ってしまいました。細かい作業は私には無理!キィィィィィィィ!!!となっていたら、ちょうどいいところに、細かい作業大好きな夫(A型)登場。なんでもないことのように取りかかるA型途中までほぐしてもらって、あとは自力で頑張りました。で、例の殺風景なフェンスに誘引。フェンス「だから殺風景言うな」ステキ〜♡( *´艸`)蔓が伸びて、クレマチスの垣根になるでしょうか!?楽しみ!▼落ちてしまった花は睡蓮鉢に浮かべましたこれもステキ♡次回は深夜0時に更新しま〜すベランダ菜園ランキングクレマチス (NHK趣味の園芸12か月栽培ナビ(4))金子 明人 タグ :クレマチス白万重垣根誘引フェンス
2019年07月09日 【はじめてのクレマチス】白万重(シロマンエ) 通勤途中に花屋さんがあって、今日はどんな花が並んでるかな、毎日楽しみにしています。毎年この季節になると、店頭にクレマチスの鉢が並ぶんですが、綺麗だな〜と思いながらも、育て方が複雑そうでなんとなく手が出せずにいました。でも、今年こそ育ててみよう!ってこないだの冬ごろから決めてたんです。で、数日前から店頭に並んでいた白いクレマチス。ついに買ってきました!▼白万重(シロマンエ)木からぶら下がるように咲いている花が綺麗うちに持って帰ってきた直後に大雨と暴風にさらしてしまい(ゴメンね)、少しボサボサになってしまったのですが、少し大きめの鉢に植え替えて、仕立て直してみたいと思います。乞うご期待!\\\\٩( 'ω' )و ////→仕立て直しの様子ベランダ菜園ランキング▼読んでみましたがビギナーの私には難しかったですクレマチス (NHK趣味の園芸12か月栽培ナビ(4))金子 明人 タグ :クレマチスシロマンエ白万重